【囲碁定石】小ナダレ研究part2
2018-04-18 yuki yukiの囲碁ブログ
この記事は「小ナダレ研究part1」の続きです
①
この形は変化が難しいので丁寧に調べます。 小ナダレ定石③下ハネ定石
一般の小ナダレ定石
②
下ハネも有力な …【囲碁定石】小ナダレ研究part1
2018-04-05 yuki yukiの囲碁ブログ
囲碁の難解定石、小ナダレ定石の研究ページです。 今日のテーマは
①
ナダレ定石です
では、黒の次の1手を見ていきましょう。 ①古い囲碁定石
②
これはシ …囲碁布石 一路の違いは10目差
2018-04-03 yuki yukiの囲碁ブログ
今日のテーマ図はこちら
①
平凡な布石ですね。
ではこの図と
②
この図の違いを説明することはできますか? ほんのわずかな差ですが
私の知っていることを …いつがいい?逆ヨセのタイミング!
2018-04-01 yuki yukiの囲碁ブログ
囲碁の逆ヨセって難しいですよね。 ヨセを上手に打てるかどうかは、勝敗に直結する項目です。 ここでは、対局の終盤の最後、締めくくりの打ち方を勉強します。 かなりハイ …張流行定石?小目に2間のあの形を一覧表にしました
2018-03-30 yuki yukiの囲碁ブログ
今回もかなりマニアックな内容を含みますので、自分に合ったものを探してくださいね。 この定石は張栩さんが打ちだしたことで、爆発 …【囲碁定石】小目の流行定石を研究する
2018-03-23 yuki yukiの囲碁ブログ
こんにちは。 今日のテーマ図は では、研究していきましょう。
今回の内容は難しいので、最後にまとめを載せています。
まとめだけ見たい方はまとめへジャンプ!
…【囲碁定石】ミニミニ中国流研究part6
2018-03-17 yuki yukiの囲碁ブログ
今回はミニミニ中国流最終回です。
前回の記事は「ミニミニ中国流研究part5」からご覧いただけます。 今回のテーマ図は2つあります。
順番に紹介していきます。 北朝 …【囲碁定石】ミニミニ中国流研究part5
2018-03-15 yuki yukiの囲碁ブログ
囲碁のミニミニ中国流って、ベトナム流とも呼ばれる定石なのですが、一時期爆発的に人気がありました。
「【囲碁定石】ミニミニ中国流研究part1」でも紹介しましたが、この定石は私が一 …【囲碁定石】ミニミニ中国流研究part4
2018-03-13 yuki yukiの囲碁ブログ
さて、今日は第4回ミニミニ中国流です!
前回の記事はミニミニ中国流研究part3をご覧ください。 前回は この変化について書いていきましたが この時、白 …【囲碁定石】ミニミニ中国流研究part3
2018-03-11 yuki yukiの囲碁ブログ
こんにちは。 今回はミニミニ中国流part3です。
前回の記事は、「ミニミニ中国流研究part2」です。 穏やかな定石
前回まで この変化を見てきま …