【提供:deli-holic】
最近は自粛の流れもあって、デリバリーサービスが流行ってきていますね。
フードデリバリーといえばウーバーイーツが有名ですが、今回紹介するのはDELI-HOLICというちょっと変わったサービスです。
これからフードデリバリーを始めたい店舗の人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
DELI-HOLICとは
DELI-HOLICとは、無料で登録できるオンラインショップです。
このホームページ上で自分の店舗情報を入力すると、そこから注文を受けることができます。

DELI – HOLICは、つぎのの3種類のWEBアプリを利用した、とてもシンプルなシステムで成り立っています。
- ストア
- メニュービルダー
- 受注ビュー
シンプルなのでお客さんも店舗も使いやすく、さらにん利用料金も大きくかからないのが嬉しいポイントです。
自粛生活の影響でデリバリーが盛んになったとはいえ、まだまだこの生活は始まったばかりです。
使いにくさのゆえデリバリーを諦めてしまう人も多いので、この機会に使いやすいオンラインショップを試してみましょう。
DELI-HOLICのメリット
DELI-HOLICには、他にはないメリットがたくさんあります。
登録がかんたん
最も大きなメリットは、登録が簡単だということです。
DELI-HOLICに登録するには、GooglwアカウントかAppleIDさえあればOK。
そしてDELI-HOLIC公式サイトにログインすれば、無料で自分のお店の情報を登録できます。
登録はこのような画面


とても使いやすいですね。
自分の好きなように写真をおいたり、価格設定したりできるので、初めてつかった私でもすぐに登録できました。
コストがやすい
フードデリバリーするのには、システム利用料やデリバリードライバーの人件費など、たくさんの費用がかかります。
その点、DELI-HOLICはカード決済手数料のみで利用できるので、コストを抑えることができます。
今利用しているフードデリバリーの売り上げが80万円ほどになってきたら自前のデリバリーシステムの運用を検討してみてはいかがでしょうか。
35万円あればポスティングとして、デリバリー専属の配達スタッフを雇えます。
売り上げが上がってもその金額は変わらないので、売り上げが大きくなればなるほどUber Eatsを使用するよりお得です。
フードデリバリーを始めるならDELI-HOLICがおすすめ
この記事では、DELI-HOLICについて紹介しました。
DELI-HOLICは新しい生活スタイルを利用した、新しい形のビジネスを展開する大きなチャンスになり得ます。
とにかく使い方がかんたんなので、これまでフードデリバリーサービスをやっていなかった方も、ウーバーイーツなどで提供しているかたもチャックしてみてくださいね。
これからの自粛生活もどうなるかわからないので、この機会にデリバリーシステムを見直してみましょう!
Amazonの買い物を安くする裏ワザ
Amazonでちょっとでもお得に買い物するなら、アマゾン内の電子マネーであるギフト券で買い物するとキャッシュバックがあります。
現金でチャージすると、最大チャージ額の2.5%もポイントがもらえます。

プライム会員になってるなら、これを使わなきゃ損です。
しかも今なら、初回チャージで1,000円分のポイントがもらえるキャンペーンがあります!
3分くらいかかる代わりに、誰でもどの買い物でも安くすることができるので、ぜひAmazonギフト券を使ってくださいね。
ギフト券は電子マネーと同じ扱いなので、Amazonアカウントに残高が反映されます。
いちいちクレジットカードを使う必要がなくなるのでめっちゃ便利です。
\新規チャージで1000Pt貰える/
✔︎ひと手間くわえるだけでキャッシュバック