ソフトバンクのBBユニットは設定が面倒な上に、ほぼ自動でできるのがウリなだけに故障するとめんどいんですよね。
この記事ではBBユニットがオレンジ色に点滅してどうしようもないときにちょっとみてほしい情報があります。
私も今はBBユニットを使っていますが、その前はSoftBank Airを使っていました。だって置いてコンセントさすだけですからね。機械音痴の私でも流石にできました。
結論から言うとBBユニットでもエアーでもよかったのですが、かっこよさを求めてBBユニットを使ったので、その使い方をまとめます。
当サイト限定!最大45,000円キャッシュバック!【光マッハ】
クリックできる目次
ソフトバンク光のインターネット回線がオレンジに点滅した時の対処法
ソフトバンク光を使っていて一番多いトラブルが、インターンネット回線がつながらないことです。
ソフトバンク光を使っている方は、多くの場合、光BBユニットを使っていると思います。
BBユニットは自分で接続しなければならないのですが
こういう機械って、めんどくさいですよね。。。
BBユニットがオレンジに点滅しているのは
インターネット回線がうまくつながっていないサインです。
このページでは、BBユニットがオレンジ色に光っているときの対処法を書いています。
ソフトバンク光ルーターの状態を確認
ソフトバンク光のルーター(BBユニット)が正常に作動しているとき、インターネット回線の場所が緑色に点灯します。
これ以外の状態の時、インターネット回線に何かの問題が生じていると考えられます。
BBユニットがオレンジ点滅
オレンジ色の点滅は、読み取り中の意味です
したがって、接続直後にオレンジ色の点滅が見られる場合は、少しそのまま待ってあげるのが良いでしょう。
しばらくすると接続が完了し、緑色になるかもしれません。
しかし長時間オレンジの点滅がある時は問題です
これはインターネット回線に問題があることを示しています。
オレンジ点滅への対処法
オレンジ色の点滅が見られたときは危機の接続が上手くいっていません。
そのため、それぞれの機器の再起動が必要になります。
- ルーターとその接続機器の電源を抜く
- 電源アダプターも抜く
- 少し待ってから接続機器→ルーターの順で電源を入れる
- 機械に異常がなければ緑色の点滅が見られる
もし機会に異常がある場合は、SoftBankに問い合わせて機械の確認・交換をしてもらうことができます。
SoftBank公式サイト
ボタン名 | 色 | 意味 |
---|---|---|
電源 | 緑 | 電源がON |
警告 | オレンジ | 異常あり/電源アダプタの差し直しが必要 |
インターネット回線 | 緑 | 正常接続 |
オレンジ | 接続不良/電源アダプタの差し直し |
ルーターがつながらない時の対処法
インターネット回線がつながらない時、まずはルーターの不調を疑ってみるべきです。
ルーターの不調とは
- 電源配線のトラブル
- 機器がフリーズしている
- パソコン側の設定ができていない
これらの問題については、基本的に電源アダプタを差し直すことで解決します
パソコンの設定については、BBユニットに付属の説明書をご覧ください。
電源配線のトラブル
最も多い原因は、配線の差し間違えやしっかりとコードがハマっていないという問題です。
このようにコードの接続が悪いと正常にインターネット回線をつなぐことができません。
電源は入っているか?
正しい位置に配線されているか?
しっかり奥まで差し込まれているか?
インターネット回線機器がフリーズしている
機器がフリーズしている場合は、一度電源アダプタを抜いてもう一度配線し直しましょう。
どうしても治らない時はSoftBank公式サイトよりへご相談ください。
パソコンの設定
パソコンからインターネットにつながっているかを確認するためには以下の手順に従って操作します。
- 右下のメニューからWiFi選択画面へ
- 自分のBBユニットの物を選択
- パスワードを入れる
これでインターネットに接続されなければ、インターネット回線かルーターに問題があることがわかります。
どうしてもインターネット回線が作れない時
ソフトバンクのルーターは問題が起こりやすいことで有名です。
ルーターがオレンジの点滅を示したまま動かなかったり、何度やってもフリーズしたりしてしまうことが良くあります。
よほど機械に詳しくない限りは、ソフトバンクのカスタマーセンターへ電話して相談してみましょう。
当サイト限定!最大45,000円キャッシュバック!【光マッハ】
ソフトバンク光の料金明細大公開!
それでは、実際に私が使っているソフトバンク光の料金表をお見せします。
まずは私の使用状況について
住居 | 集合住宅(マンション) |
---|---|
携帯電話 | iPhone8plus |
キャリア | ソフトバンク |
備考 | 学生割引あり |
インターネット環境 | ソフトバンク光 |
このような状態で普通にインターネットを使うと料金は以下の通りです。
ソフトバンクの携帯料金
請求合計額 | 11928円 |
---|---|
モバイル | 7824円 |
インターネット | 4104円 |
まず、ソフトバンクの携帯電話とインターネットを合わせて利用すると
月1000円の割引があります。
モバイル料金には
- 機種代金
- 基本料金
- 通信通話料
などが含まれています。
ではモバイル料金の明細も紹介します。
機種代金 | 2080円 |
---|---|
基本料 | 1700円 |
通話料 | 100円 |
通信料(データ定額料5G) | 5000円 |
オプションサービス料 | 300円 |
ユニバーサルサービス料 | 2円 |
割引 | -1816円 |
消費税 | 458円 |
モバイル料金合計 | 7824円 |
下取りプログラムとは、前の機種に大きな破損がなければ
その機種をソフトバンクに提供することで月々割引がもらえるというサービスです。
この料金は自分がどのようなプランを選択するかで大きく変わってきますが、ソフトバンク光を利用するとモバイル端末とインターネット合わせて1万円前後になります。
ここでは参考に私が選択したプランとその料金変動までご紹介します。
機種代金・基本料金
機種代金(分割) | 2080円 |
---|---|
通話定額ライト基本料 | 3200円 |
スマ放題 専用2年契約 | -1500円 |
機種代金の支払いタイプは48回払い
2年後に機種変更をするとき、ソフトバンクで継続することで残りの24回分の支払いが免除されます。
つまり、ソフトバンクを利用する前提で機種代金が実質半額になります。
1回に払う金額も下がるので、学生さんにもおすすめです。
通話料・通信料
通話料 | 通話定額ライト基本料 対象外通話 | 100円 |
---|---|---|
通信料 | データ定額 5G | 5000円 |
データ通信量は5Gを選びました。
家でもソフトバンク光を使う前提なので、モバイル通信量は少なめがおすすめです
3Gでも大丈夫だと思うのですが、旅行に行くときや毎日の通学時間を考慮して5Gにしました。
ウルトラギガモンスターというプランでは、6000円で50Gを使うことができます。
ソフトバンク株式会社は、SoftBankの料金プラン「スマ放題」「スマ放題ライト」で選べるデータ定額サービスとして「データ定額 20GB」(月額6,000円)、「データ定額 30GB」(月額8,000円)を、2016年9月13日より、新規契約または機種変更されるお客さまから順次提供開始します。SoftBank公式サイトより
オプション/ユニバーサルサービス料
オプションサービス料 | ウェブ使用料 | 300円 |
---|---|---|
ソフトバンクWi-Fiスポット | 467円 | |
ソフトバンクWi-Fiスポット無料特典 | -467円 | |
ユニバーサルサービス料 | ユニバーサルサービス料 | 2円 |
ユニバーサルサービス料とは、加入電話・公衆電話・緊急通報などの国民生活に不可欠な電話サービス(ユニバーサルサービス)の提供を、日本全国において確保するためにご負担いただく料金です。
割引料金明細
月々割 | -1366円 |
---|---|
下取りプログラム(乗り換え) | -450円 |
下取りプログラムには条件があります。
- 元の携帯電話に大きな画面破損がないこと
- 郵送で提供可能なこと
下取りの審査に合格すると、このように月々450円、合計で10800円の割引ができます!
ソフトバンク光の料金表
料金案内はソフトバンク光 からご覧いただけます。
ソフトバンク光の料金は、集合住宅か一戸建てかによって変わります。
まずは月額料金を調べていきましょう。
住宅タイプ | 戸建て | 集合住宅 |
---|---|---|
1か月目 | 9200円 | 6800円 |
2~24か月目 | 6200円/月 | 4800円/月 |
25か月目以降 | 5200円/月 | 3800円/月 |
SoftBank光の料金まとめ
ソフトバンク光の料金を安くするポイントは次の3つです
- オプションは少なめに(実際いらない)
- ソフトバンク光とモバイル(スマホ)を連携させる
- 下取りプログラムを活用する

ソフトバンク光って早いの?ベストエフォートの真実
結論から言うと、ソフトバンク光の速さは他社とさほど差がありません。
ソフトバンク光は、フレッツ光の回線を使っています。
フレッツ光とは、網のように張り巡らされた回線を利用してインターネットへ接続するサービスです。
ソフトバンクは速度に関して明確な保証を出していません。
提示してあるのは、ベストエフォートという言葉です。
ベストエフォートとは、顧客の満足度を高めるように最大限の努力をすることを約束したものです
したがって、回線が遅いから規約違反だとSoftBankを責めることはできないのです。
では、ソフトバンク光はどのくらいの速度を目安として提示しているのでしょうか?
こちらの表をご覧ください。
エリア | 回線タイプ | 通信速度 |
---|---|---|
東日本 | ギガスピード | 1Gbps |
ハイスピード | 200Mbps | |
ファミリーマンション | 100Mbps | |
ファミリーライト | 100Mbps | |
西日本 | スーパーハイスピード | 1Gbps |
ハイスピード | 200Mbps | |
ファミリーマンション | 100Mbps | |
ファミリーライト | 100Mbps |
bpsというのは、1秒間に送れるデータ量(bit)を示しています。
G(ギガ)はM(メガ)の10倍です。
Gbps>Mbps>Kbps
この表に示したように
1Gbpsでは遅いと感じることはありません
『ネット回線が遅い』
という人のネット環境は確かに遅いのですが、それはソフトバンクが低品質な回線サービスだからではありません。
ベストエフォート型サービスの意味
まず考えられる原因として、ベストエフォート型サービスの意味を勘違いしている人がいるということです。
先ほどお話ししたようにベストエフォートとは成果を保証するものではありません。
最大の通信速度が出せない原因は、パソコンが古かったり、ケーブルが高速通信に対応してなかったりとあります。
これによって1Gbpsの時とそうでない時の差が生まれ、遅いと感じてしまうようです。
ケーブルの劣化は意外と影響が大きいので、ルーターが古くないか、部屋の工事がいつ行われたのかを確認しましょう。
契約プランによる回線速度の差
先ほどの表に示したように、ソフトバンク光は契約プランによって回線速度が異なります。
広告に出しているのは最大1Gbpsという言葉なのですが、これを見た人がハイスピードプランを契約しても実際は最大200Mbps。
差し引き800Mbpsもの差が生じてしまいます。
このせいで、思ってたよりも遅いという結果になってしまうのです。
どうしてもBBユニットで回線スピードが遅い人はSoftBank Air キャンペーンを使ってみるのもありです。
【参考記事】SoftBank Air キャンペーン
ソフトバンク光のメリットを紹介してきましたが、もしソフトバンク光が合わなかったときのために解約方法も紹介しておきます。
一般的に光回線の契約はどこも非常にややこしいです。
公式サイトから情報を得ようとしても、頭が痛くなるのは目に見えています。
以下にざっくりと解約の方法、お得になるテクニックを紹介します。
ソフトバンク光の撤去工事
このような回線撤去工事は集合住宅と戸建てで状況が変わります。
戸建て(一軒家)の場合
ソフトバンク光を解約した後は、撤去するかどうかを自由に選べます。
家にソフトバンク光の回線を残していてもよいし、撤去しても良いのです。
工事費用は10000円ほどです。
最近はソフトバンク光を導入してテレビが見れるという条件を見てNHKが料金を請求してくるので、テレビを見ない人は撤去したほうが賢明です。
集合住宅(マンション)の場合
入居時に光回線を開通し、退去時に撤去するという約束の時は回線撤去工事が必要になります。
詳しくは管理会社に聞きましょう。
解約時期によっては違約金も発生する
ソフトバンク光に加入している人は、ほとんど24か月プランに加入しています。
このプランが途切れる月に解約すれば、違約金はかかりません。
契約した月を1か月目と数えて、それから24か月目です。
それ以外の期間に解約手続きを行うと違約金が発生します
解約料金は9500円です。
開通工事費(24000円)の分割が残っている場合はそれも上乗せされます。
ソフトバンク光は自動更新です。
解約する場合は早急に手続きを行う必要がありますが、継続するときは何もしなくて大丈夫です。
解約金を0円にする2つの方法
ソフトバンク光は契約付以外の更新を認めていません。
9500円の出費は痛いですよね。
しかし、その解約金を0円にする方法があります。
更新月での契約解除
まずは規約通り、計約24か月目で解約する方法です。
この場合は回線撤去工事がないとすると無料で解約できます。
解約の方法は下記を参照ください。
NURO光のキャッシュバックを利用する
24か月目以外で解約するとき、どうしても解約金がかかってしまいます。
どうしてもソフトバンク光が嫌になったとき、私がおすすめするのはNURO光を利用すれば最大12万円以上のわりびきが無条件に受けられます。
さらにソフトバンクのスマホとのセット割ができるため、ソフトバンクユーザー必見です
超高速の新回線サービス。
ソフトバンクと連携して光回線を導入することが可能。
よりお得な料金プランを実現した新型サービス。
当サイト限定!最大45,000円キャッシュバック!【光マッハ】
ソフトバンク光の解約方法
ソフトバンク光の解約方法は電話受付のみです
電話番号:0800-111-2009(通話料無料)
受付時間:10:00~19:00(年中無休)
解約までは6日かかります。
余裕をもって手続きをしましょう
ソフトバンク機器の返却方法
光BBユニットなど、ソフトバンクからレンタルして使っていた機器はソフトバンクへ郵送で返却しなければいけません。
〒277-0804
千葉県柏市新十余二3-1 GLP柏物流センター1階
MBセンター SoftBank 光 返却係
電話番号:0800-1111-820
NTT機器の返却方法
NTT機器は解約から14日以内に郵送しないと違約金が発生するので注意してください!
解約時に、自宅へ送付キットが送られます。
それを使って機器を指定の送り先へ郵送します。
この時に機器が故障していると修理費を取られてしまいます
レンタル接続機器 | 未返却時に発生する違約金 | 故障/破損の際の修理交換料金 |
---|---|---|
ADSLモデム | 16,000円 | 7,143円 |
モデム用無線LANカード | 8,000円 | 7,143円 |
BBフォン・ターミナルアダプター(TA) | 8,000円 | 7,143円 |
これだけの料金がかかってしまうのは痛いですね。
ソフトバンク光の回線撤去は前もって調べ、次の回線を準備したうえで行動しましょう。
ソフトバンク光への引っ越し手続きまとめ。工事費がお得なのは??
ソフトバンク光は今では利用者がかなり多いです。
顧客満足度1位にも輝き、これからも利用者が増えるであろうと予想されています
そこで、ソフトバンク光を引っ越し後も引き継ぎ利用できるのか?
という疑問が多く上がっています。
そこで、次はソフトバンク光を引っ越し先でもお得に使う方法と、乗り換えによってさらに得できる情報をみなさんへお届けします。
ソフトバンク光の引っ越しにかかる費用
Softbank公式サイトより引用
ソフトバンク光を利用するにあたって、引っ越し先に光コンセントがないときは工事が必要になります。
今だけキャンペーンで条件を満たした方は工事費が無料です!
- 現在ソフトバンク光を利用している
- キャンペーン中に以下の条件を満たしている
- SoftBank 光の引っ越し手続きをすること
- 引っ越し手続き日から引っ越し先の工事完了日が90日以内であること
- 引っ越し先の住所が決まっており、住所変更をともなった引っ越しであること
この条件さえ満たしていれば、無料で工事ができます!
引っ越し先に光コンセントがあるかどうかは必ず確認しておきましょう。
ソフトバンク光の継続手続き方法
Softbank公式サイトより引用
ソフトバンク光の継続手続きは簡単です。
以下にこの流れを順番に紹介します。
①引っ越し前の事前準備
まずは必要な情報をまとめましょう
- 契約者の『名前』『生年月日』『登録電話番号』
- 引っ越し先の住所
- 引っ越し予定日
- 工事立ち合い者の『名前』『連絡先』
申し込みから手続き完了まで2~3週間かかります。
引っ越しシーズン(2~4月)は特に込み合うためご注意ください。
②ショップまたはサポートセンターで手続きをする
スタッフの方へ引っ越しするという要件を伝えればOK。
あとは誘導してくれます。
③引っ越し先の確認作業
引っ越し先の登録が終わると、ソフトバンク側が引っ越し先でソフトバンク光のサービスが利用できるかを確認してくれます。
ここで基本料金の設定などのプランの提示をしてくれます。
基本料金は引っ越し先が戸建てなのか集合住宅なのかで変わります。
続いて工事日を設定します。
④引っ越し元でのSoftBank光撤去工事
住居によって立ち合いの必要、不必要があります。
無線LAN機器についてはご自身で引っ越し先へ持ち運びます。
⑤引っ越し先でのSoftBank光開通工事
現在キャンペーン中のため2つの条件を満たせば無料になります!
工事が終わると引っ越し完了です!
ソフトバンクを実際に使った体験談
ソフトバンク光を使い始めて半年が過ぎました。
まずは率直な感想から紹介していこうと思います。
ソフトバンク光のメリット
まずはソフトバンク光のメリットを紹介します。
Wi-Fiを利用するうえで最もネックとなるのが、接続機器の多さで通信速度が低くなることです。
契約時のプランによって通信速度は決められます。
私が感じるソフトバンク光のメリットは、通信の安定感です
私がソフトバンク光に切り替える前は、学生マンション備え付けの共通ネットワークでした。
当時は利用者が多くなる時間帯になるとネット回線が以上に重くなったり、日によって通信速度が変わったりしていました。
それは私にとって大きなストレスでした。
引っ越しをきっかけにソフトバンク光に切り替えましたが、それ以降このような問題は起こっていません。
毎日一定のスピードで、同じようなネット環境を安定して使うことができています。
今では東洋囲碁も野狐囲碁も普通に打てます♪
ソフトバンク光のデメリット
では、ソフトバンク光を実際に使って感じたデメリットを紹介します。
私が感じたデメリットは、大きな通信容量に耐え切れないことがあることです。
私はよくYouTubeなど重たいサイトを複数開きます。
そのため、たまに動画更新に失敗してしまったり、固まってしまったりすることがあります。
この時は一度閉じて、再度開くとうまくいきます。
当サイト限定!最大45,000円キャッシュバック!【光マッハ】
ソフトバンク光を使ってみた感想
このように、ソフトバンク光を半年使う中で、メリット、デメリットに出会いました。
結論を言うと、私はソフトバンク光に満足しています。
普段早くても、たまに止まってしまうネット回線より、一定の速度で安定してネット回線を保てるソフトバンク光のほうが良いと思います。
みなさんもネット回線にお困りでしたら、ぜひ一度ソフトバンク光を試してみてくださいね。
当サイト限定!最大45,000円キャッシュバック!【光マッハ】
Amazonの買い物を安くする裏ワザ
Amazonでちょっとでもお得に買い物するなら、アマゾン内の電子マネーであるギフト券で買い物するとキャッシュバックがあります。
現金でチャージすると、最大チャージ額の2.5%もポイントがもらえます。

プライム会員になってるなら、これを使わなきゃ損です。
しかも今なら、初回チャージで1,000円分のポイントがもらえるキャンペーンがあります!
3分くらいかかる代わりに、誰でもどの買い物でも安くすることができるので、ぜひAmazonギフト券を使ってくださいね。
ギフト券は電子マネーと同じ扱いなので、Amazonアカウントに残高が反映されます。
いちいちクレジットカードを使う必要がなくなるのでめっちゃ便利です。
\新規チャージで1000Pt貰える/
✔︎ひと手間くわえるだけでキャッシュバック