囲碁の楽しみ方は、対局するだけではありません。プロ棋士の試合を見て応援したり、囲碁って実はこんな歴史があったんだと実感することも、すごく楽しいですよ。このカテゴリーでは思わず友達に自慢したくなる囲碁のニュース、雑学をまとめています。興味がある記事をぜひ読んでみてくださいね。

囲碁のイベントをくまぽろさんが解説!【初コラボ】
yuki yukiの囲碁ブログ
こんなことを思ったことはありませんか? 今回は、「囲碁のイベント」についての記事です。 囲碁会とは、お友達同士で開く …
囲碁のグランドスラムってすごいの?達成棋士は過去に3人のみ!
yuki yukiの囲碁ブログ
みなさんは囲碁でグランドスラムという言葉を聞いたことがありますか? あんまり聞いたことないって人もいるかもしれませんね・・・ 実 …
【2019速報】囲碁本因坊戦の結果・棋譜【リーグ戦はプレーオフ】
yuki yukiの囲碁ブログ
囲碁の本因坊戦は、数あるタイトル戦の中で最も歴史のある棋戦です。 2019年の本因坊戦は本因坊文裕(もんゆう)と河野臨九段になりました …
囲碁にぼやきのマナーはある?【ちょっと面白い伝統文化】
yuki yukiの囲碁ブログ
みなさんはNHKの囲碁番組でぼやきを見たことがありませんか? 「ぼやき」とは、対局中の独り言のことです。囲碁や将棋以外でも、ぼやくとい …
平安時代の囲碁とは?【紫式部・清少納言が記した1000年前の風景を感じよう】
yuki yukiの囲碁ブログ
囲碁と平安時代の関係については、なんとなく聞いたことがある人もはないでしょうか? 平安時代に有名な紫式部、清少納言も囲碁を嗜んだと言わ …
囲碁でストレス解消する方法【強くなるトレーニング法】
yuki yukiの囲碁ブログ
今回はこのような悩みを持つ方へ向けた記事です。 囲碁は手談とか、老若男女楽しめるとか言われますが、負けた時は想像を絶するストレ …
江戸時代に活躍したおすすめ囲碁棋士!【本格的に強くなるには】
yuki yukiの囲碁ブログ
囲碁を打つ人が一度は憧れを抱いたことがあるのが、江戸時代の囲碁界でしょう。 日本囲碁界を語る上で、江戸時代の囲碁界の功績は決して無視す …
囲碁のおもちゃがすごすぎる!子供・初心者必見の新感覚ゲームを紹介
yuki yukiの囲碁ブログ
今回は、このような方へ向けた記事です。 囲碁は最近注目を集めているゲームですが、意外にも囲碁ができる大人は少なく、子供に教える …
碁石おすすめ!【子供・初心者でも安心】【素材・大きさを徹底比較】
yuki yukiの囲碁ブログ
囲碁を打つ時に必要なものは、碁盤と碁石だけです。 碁盤も碁石も数十年単位で使えるので、一度購入すればずっと囲碁を楽しむことができますね …
囲碁の中押しとは【初心者でもわかる判断の基準】
yuki yukiの囲碁ブログ
囲碁のニュースで、「中押し勝ち」という言葉を聞いたことがありますか? 中押し勝ちとは、「相手が降参して自分の勝ちになったこと」です。つ …